株式会社 木川道路

COMPANY会社としての取組み

WORK BALANCE / ワークバランス

「仕事」は生活の手段ではありますが、プライベートが充実していなければ仕事にも力が入りません。でも、プライベートを充実させるには仕事も必要です。
つまり両方とも、とても大事という事。ですから、どちらもバランスよく充実させつつ、人生における大事な経験を少しずつ積み重ねて頂ければと思っています。
木川道路での出会いを通じ、成長の過程を共に歩んでいける事を私達はとても楽しみにしています。

休暇について

休日

日曜日、祝日、第2および第4土曜日(社内カレンダーあり)

その他

年次有給休暇、慶弔休暇(結婚・出産・忌引)、生理休暇

年間休日数

平均102日

EVENT / 会社イベント行事

笑う。楽しむ。
それが一番大切なこと。

木川道路では、定期的にスタッフが集まり、ボーリングや食事会を楽しんでいます。
年齢も性別も関係なく、自然と広がる輪の中で、楽しみを見つけることが得意なスタッフたちです。仕事でも、プライベートでも、自分らしく楽しむことを、常に大切にしてほしいと考えています。

VOLUNTEER / 社会奉仕活動

地域・社会貢献活動CSR

木川道路は、誠実な仕事と人材育成を通して社会貢献をしていきたいと思います。
地域社会のお役に立てるよう、ボランティア活動等に対し積極的に取り組んでいます。

インターンシップの受け入れ
インターンシップの受け入れ

木川道路では毎年、山形工業高校の学生の方々のインターンシップ(就業体験)を受け入れております。
実際に社内や現場の雰囲気を体験し、先輩の行動を見聞きした上で、少しでも「仕事」を「会社」を選ぶツールの一つとしてご体験いただければと考えております。

社員教育
社員教育

安全第一の現場作業を遂行し続けることを目的に、スタッフへの安全教育を定期的に社内で行っています。
特に新入社員に対しては、先輩・上司からの丁寧な指導によって個人の能力開発を促し、成⾧しながらキャリアを築いていけるよう、バックアップをしていきます。

がれき類のリサイクル
がれき類をリサイクルして再生へと導く

持続可能な開発目標(SDGs)に通じる事業活動で社会の持続的発展に貢献しています。
日本道路株式会社と木川道路の共同企業体として、がれき類をリサイクルし、再生骨材、再生路盤材として製造販売する事業を行っています。

SAFETY / 安全性に対する取り組み

安全性に対する取り組み

安全管理

木川道路では、職長安全衛生責任者の下、作業現場におけるあらゆる危険性への周知と注意を工事前に行います。また、労働安全衛生法、道路交通法を遵守し、作業スタッフの安全と円滑に作業できる環境への配慮を常に忘れません。

服装・装備

作業スタッフにおける、ヘルメット、安全靴、作業着(夏用、冬用)は全支給いたします。
また、作業中のスタッフがしっかり目立つように反射ベストも支給し安全への配慮を怠りません。

安全工程打合せ…午後の作業開始前に翌日の作業の調整及び確認

木川道路では、毎朝、現場スタッフ全員に対し、現場説明と段取り説明を徹底しています。それと同時に現場で起こりえる危険性への回避説明もしっかり行います。特に危険な箇所がある現場では一人一人にしっかり事前の注意説明を行います。

お客様への安全・防犯対策

工事の起点と終点には、必ず工事詳細の看板を設置します。また道路工事などで不便をかける場合は事前にチラシ告知を行います。場合によって地域回覧板なども利用させて頂き、しっかり事前説明を行った上で工事をスタートし、極力近隣へのご不便が無いよう常に配慮に努めています。

安全衛生管理者 木川 豊文

安全管理は、「人」も「仕事」も守る。最も重要な役割。

安全管理の中でこそ、もっとも円滑に「仕事」も「会社」も「人」も、それぞれの営みを行っていけるものと木川道路は考えています。
ですから「安全管理」はすべての基盤と言っても過言ではありません。
これまでも、これからも木川道路は「安全管理」に一切の妥協をせず、「人」も「仕事」も「安全管理から支えていく」心がけを常に忘れません。

安全衛生責任者 木川 豊文

INSURANCE / 各種保険加入

土木工事は、自然災害や人災など、さまざまなケースで危険をともないます。
自社では、安全性に十分に取り組むだけでなく、以下の保険にも加入して従業員のケガ等に対応しています。

  • 社会保険完備 健康保険加入
  • 雇用保険加入
  • 財形保険加入
  • 厚生年金保険加入
  • 傷害保険加入(ろうむキーパー)
  • 総合自動車保険加入
  • 賠償責任保険加入
  • 労働保険(労災保険)加入